甘酒は好きですか?
冬になり、温かい飲み物を飲みたくなる時期になりましたね。私が冬に飲みたくなるものは、柚子茶や甘酒です。特に、甘酒は小さい頃から好きでした。
どなたでも読めるblogとメンバー限定ブログを分けて発信する事にしました。
英語に翻訳し、世界中の方にもメッセージを届け、ひとりでも多くの方が、リトリートの理念・本来の自分へ戻る!
心と身体を元氣に幸せな人生を歩んでほしいと願いを込めて始めました。
限定ブログでは、私が経験してきた中で、心と身体の本質・人生を切り拓く為のメッセージをお届けします。
また、YouTubeにも発信している、この世界の99%が知らない真実では、世界の人々がまだ理解し得ない真実を限定blogにて公開します。
I have decided to separate my blog into one that anyone can read and one that is only for members.
I have translated it into English and started this with the hope of delivering my message to people all over the world and helping as many people as possible to live happier lives.
In the exclusive blog, I will share the practical methods I have used and achieved through my own experiences, as well as messages on the essence of the mind and body and how to carve out new paths in life.
冬になり、温かい飲み物を飲みたくなる時期になりましたね。私が冬に飲みたくなるものは、柚子茶や甘酒です。特に、甘酒は小さい頃から好きでした。
冬になると、特に下半身が冷えてきます。足の痺れや足の痛み・末端冷え性・妊婦さんや生理などでむくみや冷えになる方もいられ、冬は特に気を付けたい時期です。
大掃除・片付け、お正月の準備・備蓄品の見直し、年賀状作成、家計簿の統計、洋服や日用品の購入、車の点検・大掃除・クリスマス・忘年会・お歳暮など、やることリストが多いと思います。
それが、陰と陽の関係なのかもしれませんが、人任せな人の影響を受ける人も一定数いるのです。
きっかけは、32歳の時にプロフィールにもありますが、希少難病を突然発症し、その後の闘病生活の中で、食の大切さや東洋医学・温熱療法などの本を何冊か読む中で、食と大切さと農薬・食品添加物の事実を知りました。
運が良い!運が悪い!という言葉が持つ力は絶大で、あの人は運が良い人なんだよね。あの人いつも不運に見舞われるよね。なんて話は良く聞きます。
あなたの人生は、いつも損得なしに誰かの為に行動したり、協力したりいつも奉仕の心で動いてきた人生でしたか?
あなたの性格は真面目で勤勉ですか?それとも、マイペースでのんびりした性格ですか?または、周りの事が気になり、すぐにクヨクヨしてしまう性格ですか?
生きていく上で大切なことは何だと思いますか?健康な毎日を送ることですか?
人生の選択で迷い、どうしていくべきか?どの選択が正しかったのか?どの選択をしたら幸せだったのか?
お金はただの紙切れという方もいられますが、お金は、ただの紙切れではなく生き物です。