運氣が悪い!運氣が良いに流されない!
運氣が良いとか、運氣が悪いとか良く言いますが、この世界はそもそも陰と陽で一つですので、全てにおいてgoodの日はないのですが、満月・新月、暦とくに旧暦に沿って、大切な日が存在しています。
地球はいつも循環しながら生きている。人間も同じで、『本来の自分に戻る。』時間がとっても大切。
自然と呼吸しながら瞑想し、身体が喜ぶ食を頂く。心も身体も疲れてしまうと、ときに自分自身を見失ってしまう。
reatreatは、人間にとって大事な五感を取り戻し、太古の先祖たちが持っていた、第六感を取り戻すきっかけを繋げてくれる。
自然はいつでもあなたを元氣にしてくれ、あなたという存在を受け入れ、明日への希望を導いてくれる。
LINOは、ハワイ語で『輝く』『奇跡』そして、繋ぐ・結びつくと言う意味があります。
一人ひとりが、光り輝ける人生であり、奇跡が起きる!その奇跡は、決して偶然じゃなく必然なできごと。
人間=地球の法則が、この世界では存在し、自分のハート(心)に沿って生きていくと、ステキな出逢いが必然にやってきて、人生に豊かさとココロの奥底に充実感が溢れてくる。そして、人と人との繋がりが、やがて丸く一つに結びつき、自分が描く人生を送れるようになる。
幸せや奇跡は、願ったり、思ったりするだけで叶うのではなくて
自らの強い意志と習慣と行動で変えていく事ができるのです。♡
運氣が良いとか、運氣が悪いとか良く言いますが、この世界はそもそも陰と陽で一つですので、全てにおいてgoodの日はないのですが、満月・新月、暦とくに旧暦に沿って、大切な日が存在しています。
7/7日は七夕でしたが、旧暦では、今年は8/29日です。私は古代文明を調べていた時に、彦星が天照大御神で、織姫が瀬織津姫ではないのか?と言う説があり、私の中で腑に落ちることがありました。
6/30日は大祓(おおはらえ)日本古来の神事であり、6月30日と12月31日に行われますが、読者の皆さんは神社に行かれましたか?
夏至に神社へ行かれましたか?稲荷・出雲・浅間など様々な神社が存在しています。